その他期間限定バンド・楽曲
タグ一覧
>最終更新日時:
Show By Rock!!オリジナル
アマテラスト
かつてからその存在を匂わせていたバンドがアニメ2期6話で登場、
アニメ内で流れた楽曲がイベントにて期間限定で配信された。
ロムとシュウ☆ゾーがかつて所属していた4人組の売れないV系バンド、
愁(シュウ☆ゾー)の脱退後はすぐに解散した。(※サンリオ大賞2017より)
愁(シュウ☆ゾー)の脱退後はすぐに解散した。(※サンリオ大賞2017より)
- Cadenza
なお他のメンバー2人は2017年のミュージカルに登場し2人でオリジナルソングを歌っている。
ゲームに収録されていないためここでは取り扱わないが気になる方はミュージカルを見よう。
劇場版SHOW BY ROCK!!「Ailane the Darkwitch」
2017年エイプリルフールネタ、実際にPVまで作られていた。
2017年8月発売のBUD VIRGIN LOGICミニアルバムにフルバージョンが収録されている。
- ハカナイトメア
シンガンホワイティーズ
LIONの洗剤NANOXとのコラボで真っ白に洗浄されたシンガンクリムゾンズの楽曲…
だったのだが2018年ミュージカルに登場が決定、
エイプリルフール時はNANOXのCMパロディPVが公開されていた(現在は非公開)
5th記念楽曲アルバムにフルバージョンが収録されている。
- 光ノTSUBASA
5th記念楽曲
タイアップを含めた各バンドのボーカルが集まって歌った豪華な楽曲
2018年8月シングル発売予定。
- ENDLESS!!!!
- Eternal Unity -明日へのメロディ-
ミルクリムゾン
1984年に公開された特撮のOPテーマ曲という設定でアプリ内ではオリジナル版、
一方PVではそのリメイク版を配信。
翌日で次イベントテーマとなり、限定LRやPVの楽曲が追加された、エイプリルフールとはいったい…
- ライジング ハイ!!
コラボ
トリックスター
アプリゲーム「トリックスター」とのコラボ、このゲーム初の他ゲームコラボ楽曲。
トリックスターのキャラクター5人がURブロマイドで登場した。
- wish
- break down
- ココロの回路
ポッピンQ
映画「ポッピンQ」とのコラボ、ポッピンQのキャラクターがURブロマイドで登場したほか、
SB69のキャラ(ミューモン形態)がポッピン族のコスプレをしたブロマイドが入手できた。
- FANTASY
- ティーンエイジ・ブルース
- 未来(ソラ)の歌
モンスターハンターダブルクロス
3DSの「モンスターハンターダブルクロス」とのコラボ、
ネコ嬢と呼ばれる二人のブロマイドと、モンハンの武器防具を装備したSB69キャラのブロマイドが登場。
「英雄の証 ~ MHXXver.」はこのゲーム初のインスト楽曲(ボーカルのない楽曲)。
- 英雄の証 ~ MHXXver.
- 英雄の証 ~ ミラクル☆ミルクティ
- トラベルナ ~ ミラクル☆ミルクティ
- 銀翼の凶星 ~ バルファルク
i☆Risコラボ「ice☆Crhythm」
声優6人で結成された「i☆Ris」とのコラボ。
メンバー6人のミューモンによるバンド「ice☆Crhythm」が実装され、
その上URにボイスの付いたPR★★★★★が追加、各声優のボイス付きブロマイドがガチャで入手できた。
3曲実装されたが全てプリパラの楽曲である、プリパラファンからは「珍しい」という声が上がっていたとか。
- Make it!
- Shining Star
- ドリームパレード
その他
没バンド
アプリ(Ver2又は3の)リニューアル前、公式サイトのアドレスを書き換えることで見ることができた未実装バンド

(旧)チャーミーチャプレッツ
さわやかでキモチの良い、風のような曲が特徴のインディーズバンド。
北西にある風と緑の町「グリーンアースウインダム」から遊びに来ている。
風と緑と土を大切にする、ロハス生活をしながら音楽活動をしている。 豆と花の蜜が大好き。
タネミール(Gt+Vo)、コーリン(B)、パピヨン(Key)、スズーン(D)

(旧)ラペッジオート
MIDICITYの642通りにあるクラブ「VERMONT」に出入りしているうちに顔見知りになり、
ユニット結成した4人組のテクノポップバンド。日中はほとんど寝ているため、夜に活動する事が多い。
ネットのアフィリエイトで生計を立てているらしい。ボーカルのリースンは大企業の社長令嬢というウワサがある。
リースン(Key+Vo)、ストーマ(Gt)、ロシック(B)、アシット(D)
メンバー総入れ替えで実装されたが、エピソード背景のラクガキだらけの楽屋の壁にリースンやバンドロゴが描かれている

ザ・マグマニアス
熱く激しい曲と歌詞が特徴のインディーズバンド。激熱なサウンドと炎をまき散らすパフォーマンスが得意。
そのため出入り禁止になってしまったライブハウスやスタジオが多い。
最近はダウンタウンにある、ファイアストリートを活動拠点にしている。ガソリンスタンドでバイトしている。
フェニックス(Vo)、ザルナイテッド(Gt)、ブレイズドラゴ(B)、ヴァルカン(D)

バックドロップニードル
サウンドBar「DeepSea」を中心に活動しているパンクバンド。
メジャー契約のあるバンドだが、インディーズ時代から活動拠点を変えていない。
パンチとトゲのあるサウンドで根強いファンを持つ。ランキングトップを狙えるほどの実力派。
マスクの下の素顔はナゾで、関係者でも見た事が無い。
ニードル(Gt+Vo)、バック(B)、ドロップ(D)
ガウガストライクスのウチュウラーの顔アイコンがこのバンドのドロップとすげ変わっている不具合があった。

めいでぃーリアン
アキバーンストリートのメイド喫茶でバイトをしながら、バンド活動をしている現役メイドバンド。
理想のご主人様を探すため、MIDICITYへやってきた。
まだまだ半人前だけど、一流のメイドバンドを目指して毎日けなげに働いている。
ちぃ(Gt+Vo)、おんぷ(Gt)、あい(B)、まこぷり(Key)、みるく(D)
実在していた「めろでぃーリアン」というメイドバンドとのタイアップバンド。
めろでぃーリアンは2013年に休止、その後2015年に復活・解散している。
・エピソード背景のラクガキだらけの楽屋の壁

- 左の鏡の上にリースン
- 右の鏡の右にニードル
- 中央下に旧ラペッジロゴ
- ドア上部にマグマニアスとバックニードルドロップのロゴステッカー
旧画像
すたっどばんぎゃっしゅは(Ver2又は3の)リニューアル前と後でグラフィックが差し替えられている。

コメント(0)
Twitter
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる